未分類

エッセンシャルオイル「ティートリー」のお話

みなさんは、「ティートリー」というエッセンシャルオイル(精油)をご存じでしょうか?
主な成分としては、テルピネオール、シネオール、シネン、ピネン、テルピネンなどがあります。

オーストラリアの原住民たちは、ティートリーの効能を長い間認めており、
第二次世界大戦時は皮膚の創傷の手当てを目的に使用されていたようです。
皮膚の症状に役立つことでよく知られています。
当院では、この精油をディフューザーで焚いて空気清浄としても使用しています。

実は最近、この精油に助けられた出来事があります。

口内炎ができてしまい、悲しい思いをしていた時に
この精油を患部に使用してみたところ、数時間後に痛みが引いてしまったのです!!
※原液は直接、皮膚に使用してはいけません。個人の責任です。

口内炎、ニキビなどにも役立つと有名ですが、こんなにも早く実感できるとは!!

やはり植物の力はすごいですね。
森林の香りに近く、すっきりした香りです。
これから精油を揃えようと思っていらっしゃる方には、是非おススメしたい精油です。

※医療の代わりになるものではありません。
※実感には個人差があります。

お身体のことでお悩みなら私達にお任せください

中村整骨院のコラムをご覧いただき、ありがとうございます。
不安や悩みがあって諦めていることが一つでもあれば、一緒に解決していけるような環境を当院はお約束いたします。お気軽にご相談いただければ嬉しく思います。